■住まいを守る大切な塗装。塗り替え目安は10年に一度!
外壁・屋根に施されている塗装の主な役割は「防水性の確保」です。
建物の下地そのものは水に弱く、そのままだと雨によって下地が劣化し、腐食や雨漏りにつながってしまいます。
これを防ぐのが塗装の役割。カラフルな建物も、おしゃれな家も塗装が施されているのです。
雨に強い塗膜を形成し、建物の耐久性を向上させましょう!
塗り替えの目安は塗料の種類にもよりますが、約10年に一度といわれています。
また塗膜が劣化しているサインが比較的分かりやすいのも塗装の特徴。
以下のような症状をお見かけの際は、塗り替えをご検討ください!
□ 外壁を触ると手に白い粉がつく(チョーキング)
□ 細かいヒビが壁に入っている(クラック)
□ 壁に水をかけると、はじかずに水が染みこんでいく
□ カビやコケが繁殖している、汚れている
□ 塗膜が剥がれている
屋根に関しても同様ですがセルフチェックが難しく危険なため、お気軽に点検をご依頼ください!
■既存の屋根を一新させる屋根葺き替え工事
塗装をするにしても、下地の劣化を適切に補修した上で行わなければ、塗料の機能が最大限に発揮できません。
とくに屋根は自然環境から受けるダメージが大きく、外壁よりも劣化が著しい場合がほとんど。
しかしその劣化に気付かず放置し続けた結果、下地の補修と塗装ではどうにも改善できないケースもあります。
そんな時に行われる『屋根葺き替え工事』はご存知でしょうか?
既存の屋根をすべて撤去し、新しい屋根に入れ替える工事なので、野地板などの下地部分までしっかり補修することができ、築年数が古い建物にもオススメです。
昭和56年以前の瓦屋根であれば、助成金の対象となることもありますのでご相談ください。
ともあれ、まずは大規模な工事にならないよう定期的なメンテナンスを行うことが大切。
塗装とは比べものにならないコストがかかってしまいますので、住まいの劣化には注意しておきましょう!
■シーリングって何のためにあるの?
外壁の目地やサッシの隙間などに施されているゴム状の詰め物をシーリング材といいます。
雨水の侵入を防ぐのはもちろん、地震の揺れを軽減するとして建物に必要な部材です。
このシーリングが固くなっていたり、隙間が空いてしまっていたら要注意!
雨水が侵入しやすくなり、気付かない内に下地が傷んでしまった……ということもあります。
建物の症状に合わせて増し打ちや打ち替え工事を行いますので、まずは症状とご要望をお聞かせください!
【代表直通】090-3313-5012
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【受付時間】9:00~20:00
【対応エリア】相模原市を中心とした近隣エリア